id:tadamesi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

なんと、地元の生協が、「桃ラー」の抽選販売を始めました。
 
桃屋にしても競合のエスビーにしても、ブームに乗せられる形での追加投資を嫌って、ひたすら頭を下げつつ需要が落ち着くのを待っているんだろう。スーパーに置いて瞬殺されるより、生協に卸した方が頭の下げ具合を軽くできる、と踏んだのかも。けど、品薄である限りブームは終わらないあまのじゃく。メーカーの苦悩は続く。