○英国日産とかの場合、英国の工場から欧州内に出荷する場合は関税がかからなかったはずで、今後の交渉次第なんだけどもしここでEUを離脱して万一関税がかかるようになったとしたら、英国日産の製品の競争力が落ちることになりかねない。日産はルノーやダチアの工場で生産すれば済む話なんだが、英国日産の工場をそのまま維持できるか微妙なんじゃないか。日産に限らず労働の機会を英国はずるずると2年後に失うかもしれないわけで、自動車に限らず英国の工業にとって離脱は得策ではないであろうという判断が最後には来るのではないか、とおもっていたので、離脱が過半を越した、ってのをみてびっくりした。もっとも私の勤務先は関係ない話ないんだが。
○産業の話は置いておくとして、他国と協調したりせずにたとえ孤立してでも英国は英国の道を行く、というのはわからないでもないのだけど、言葉は悪いが他人の手を借りず美しくゆるやかに滅びるつもりなんだろうか、という気がしないでもない。ほんと、関税のことを含めて今後の交渉次第なんだけど。
自分(id:gustav5)のことを語る
