[煎茶]
検索して見つけた問屋さんの、おそらく最新ではないかもしれないデータで、興味深いものがあった。
http://www.maruzen-tea.jp/promotion.html
北海道→1位が煎茶で33%なんだけど、2位のほうじ茶と3位の玄米茶をあわせると5割を超える
京浜→1位5割超を煎茶が占める。2位玄米茶と3位ほうじ茶をあわせても3割いかない。
近畿→1位玄米茶が35%、2位煎茶が33%、5%以下だけどほうじ茶より番茶が飲まれてる、
というのがあった。
お茶≒煎茶というのは、もしかして関東だけなのかも。
自分(id:gustav5)のことを語る
