4月になって担当がかわって初めて顔を合わせるってなことがあって、そのとき先方に「ああ頭悪そうって思われてるのかな」、ってのが言葉の節々になんとなくあって、云わせるだけ云わせておいて、限界事例の設問を投げかけたり、きちんとした書類をぶつけたら、態度が変わった。
たまに、無知だと思って相手に接する人がいるんだけど、なんでだろうね。
自分(id:gustav5)のことを語る

4月になって担当がかわって初めて顔を合わせるってなことがあって、そのとき先方に「ああ頭悪そうって思われてるのかな」、ってのが言葉の節々になんとなくあって、云わせるだけ云わせておいて、限界事例の設問を投げかけたり、きちんとした書類をぶつけたら、態度が変わった。
たまに、無知だと思って相手に接する人がいるんだけど、なんでだろうね。