id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[ブーレーズ]
ユダヤ系の人がユダヤ系の音楽の要素が皆無ではないマーラーをやると、情緒的といえばいいのかそうなってしまいがちなんすが(それはそれでわるいことではない)ブーレーズという人の場合は情緒的なところを排し、コブシも利かせず、他の人がタメがあったとしてもそれを排し、言葉として妥当かどうかはわからないけど精緻に組み立てるひとでありました。精緻に演奏するので、9番はわりと変な曲なんすがへんなところがより精緻に強調されるというか、より変で不思議な演奏になってて、うーん、と思わされるのです。
巨星墜つ、っていう言葉は妥当かどうかはわからないけど、稀有な才能を持った人が去ってしまったなあ、感はあり。ってかおれ、マーラー以外もってないかもなので、へたなことはいえないが。