id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

だいたいややこしい課題は分解っていうかひも解きさえすればなんとなく手順は判ってくる。でもそのひも解きが難しいこともあるし、ひも解いたところでめんどくささの山であったりすることがある。そのめんどくささの山をみてうげーっとなっちまうこともあるし、まわりの協力を得なくちゃだったり根回しが必要だったり、ってことがある。なにあたりまえのこといってんの?かもしれないけど、根が怠惰な人間なので、けっこうしんどい。頭和げるのは苦ではない。そこに欲しい結果というか成果があるから。でも、なんというか、今年は忙しくてしんどかったなあ、と。しんどさをおもてに出さないで明るく振る舞ってはいたけど、よりそれが疲弊しちまったかも。
抱えていたことの一つのめどがついて(でも完全に終わったわけではない)、できれば少し休みたいなあ、ってのがあったけど、それを封印してまた走りだしてる。
総じて濃密というか、むちゃをしたというか、そういう一年だった。
ちゃんと書いておくと、おれもうアラフォーなんすけど、40にして惑わずってあるじゃないっすか、あれおそらくうそっすよ、たぶん。「もっと良い方向に行くことができたのではないか」「もっとうまく効率的にできたのではないか」という選択しなかった選択肢に対する未練が頭の中にもたげてきて苦しくなることがあったりします。単にもしかしたら、おれが甘ちゃんなだけかもしれないが。