ずっと太陽からの影響による磁気嵐とかそこらへんに興味があるんすけど、てめえのことはともかくとして。
地球には磁場があって、でも火星や月に磁場がなく、その理屈としては地球の中にどろどろとした鉄の流動体があるから・火星や月にはそれほどないから、ってのは知識として知っていて、でもなんで無くなったかまでは知らない中途半端なやつなので、訊くは一時の恥と思ってすごい初歩的な質問なんですがと断ったうえで「火星や月にはなぜ内部の流動体が無くなってしまったのか」、と惑星観測のところで訊いたら、いやそれがわかればいいのですけども、という答えで、やはりわからないらしかったり。
質問に対してすごく丁寧というか、ちょっと知識がまだらな人間にはそこらへんありがたかったです。
自分(id:gustav5)のことを語る
