id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

独裁政権があって、独裁政権が続く限りはあんまり問題ないけど、いちばんおっかないのは独裁政権が倒れたときに核のボタンを無政府状態の誰かが握ることで、たぶんそれは避けたい。
おそらく参考になるのは核を持たなかったけどリビアで、カダフィ体制のときに兵器削減に合意させ、内乱でカダフィが倒れたときに人道の名のもとに欧米が介入した。やるとしたらそれだろう。でもおそらく北も意識してるはず。リビアをみちまったので簡単には北は協議には兵器削減についてのってこないはず。よしんばのるとしても片っ端から兵器を増やし、切れるカードをたくさん持ってから交渉に入るのでは。北の指導者が頭が良ければの話だけど。
なだめすかして非核化を飲ませ、求心力を失い内乱になったらリビアのように全力で独裁政権を叩き潰すのがいちばんい良いけど、いまのアメリカの指導者に(くわえて日本のトップも)それができるかといったら単細胞的なので、絶望的な気がする。