[箱根のおもいで]
死んだ両親は忙しくて家族そろって旅行なんてのはほとんどしてないのですが、唯一の例外が箱根です。っていっても小学生のころです。強羅からケーブル、早雲山からロープウェイで大涌谷へ出た記憶があるのですがそのとき強羅駅か早雲山駅に写真屋さんがいました。なぜ写真屋さんがいるのか訊いた記憶があるのですが、ロープウェイに閉じ込められたときニュースになって乗ってる人の写真が必要になるだろ?そのためだよ、って教えられたのです。大人になったいまではさすがにそれが嘘とわかるものの、なんでそんなウソをついたのか謎であったり。いまとなっては訊ねようがないのですが。いまでも居るのかなあ写真屋さん。
自分(id:gustav5)のことを語る
