id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[ニュースを微妙に気にする]
オランダ憲法に婚姻の規定がありません。なもんですから、同性婚に関しては憲法に縛られずに法律で対応していて、税金や社会保障などについては既存の異性間の婚姻と同じ効力があります(もっとも永住権者に限るなど限定的であるのですけど)。オランダは同性婚を早い段階で認めていて既に十数年を経ています。カソリックやプロテスタントの教会はありますがわりと世俗的というか影響力が限定的なところでもあったのでできたのかもしれません。
でもってオランダで総選挙が15日にあるのですが、極右的な自由党が第一党になるのではないか、という報道がなされています。厄介なのは極右といっても単純な極右ではなく、同性愛に寛容でありつつ、むしろ同性愛に必ずしも寛容とは限らないイスラム教徒を敵視する構図です。
差異のある複数の集団・信仰が共存することを前提としたオランダはここで変わってゆくのかなあ、などと行ったことはないものの、いくらか気になってるのですけども。