id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

○botかどうかは知らないものの育児とか子供とかの「○○しないための××の6つの方法」的なものが生理的に苦手で、おれ育児とかは関係ないけど、なんで苦手なのかよくはわからない。つか、一切読んでいないけど。
○ひとつは「こうすればいいですよ」的な評論家的な啓蒙的な言い方に対して抵抗がある。これが「デキるスマートなサラリーマンになるための△つの方法」とかだったら、おれデキない不細工なサラリーマンでいいからよ、あんたが代わりに泥かぶって根回ししてくれよ、的なことになる。おそらく不寛容になってて病んでるんだろうね。
○正解っぽいものが提示されてることに嫌悪感がある。前にも「○○のおもしろさがわからないなんてわからない」的なものをみてからそういったものに生理的嫌悪感がある。生きてる間に誰かが答えや選択肢を教えてくれればいいのにと思うことがないわけじゃないものの、おのれが気づいたことを大切にしたいし、そのプロセスが大事だと思ってるんだけど、なんだろ、間違ってることを許さないとは言わないものの、方向性を指示しながら結果として間違える自由を奪うことに関して、抵抗があるのか。
○ちょっと病んでるんだろうなあ、おれが。