id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[岩波ブックセンタ信山社]
書くとみじめになるのだけどあんまり裕福な家の出ではなくて、働きながら大学へ行っていたんすが、授業などで触れたりレポートなどを出すときに読みたいと思う本を買うことができないことがあって、図書館などで探してもないときなどに、バイト先からそれほど遠くなかった三省堂と東京堂と、岩波ブックセンタへ行って、ちょっとずつ読んでいました。読んでお店を出た後に、メモをとって要旨をまとめる、ってなことをしていました(このことが読むというのは自分の言葉でまとめることである、という意識を生んだけど、それはともかく)。同じ所へしょっちゅう行くと怪しまれるので交互に、です。
うしろめたさがあるのでお金に余裕のあるときとか、大人になってからちゃんとお金は落としました。でもダメだったかー…
あそこ、法律の本もちゃんとあるのですが歴史関係も強かったんすが。