id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

○国立天文台(三鷹)が公開日なので行ってきました。

○アインシュタイン塔ってのがあって、アインシュタインが太陽の重力によってスペクトルが変化するのではないか(ってイミフなのかもしれないのでもうちょっと書くと星の光が太陽のそばを通ったときに太陽の力で変化が起きるのではないか)、ということを検証するための施設として建設され(ただし三鷹では検証できなかった)、その後太陽の地場の観測等に使われた建物なんすが、公開していました。塔が望遠鏡のようになっていて

ドーム部分が南に開いていて、太陽光を平面鏡2枚でもって

地下空間にある鏡に反射させます