俳句を添削する番組ってのをみてないのでヘタなことは云えないけど、詩因とか詩情というものにうといので、添削してもらえそうな場所に出してもぼろくそに云われるだろうなあ、というのはある。詩因とか詩情にうといってのは目で見たものとか肌で感じたものはわかるけど、そうではないものはよくわからないのです。短歌とか俳句というものが、詩もそうなのだけど、体感したものでなくて果たして想像で書いていいものなのかとか言葉遊びで書いていいものなのかとか、そこらへんからしてもうよくわからない。
じゃあ貴様、なぜよくわからないのに俳句に投稿してる、と怒られそうだけど、匿名でできるなら恥のかき捨てだしな、ってんで体感したことを中心に(例外もあるけど)書いてるだけです。
自分(id:gustav5)のことを語る
