id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

わたしは「9月1日がしんどかったこと」というのはなかったので、やはり当事者ではない、のでやはりこの件に関しても下手なことはいけないけど、本人がその道を選ぶのなら別問題として、○○という方法があるよ、と教示することで「その方向をとらなかったあなたは愚か」的なことを、婉曲的に云ってるように聞こえないこともないなあ、とは思った。日本語って難しい。
ふなっしーと阿川さんが対談した番組で、人は解決策をしめそうとしてしまうけど、実は話を聞いてほしいだけじゃないか、ってのがあって、ほんとは解決策よりも、話を聞いてあげることのほうが大事なのかなあ、という気が。
ただしこれも当事者ではないので、説得力ナッシングで、云うべき資格もないかもなんだが。