id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

異性から告白を受けるとしますよね。そうすると、同性の一緒に寝てる人がいる場合、同性の恋人がいますといえるかというと、云えないわけです。うまくごまかしてるけど、ひやひやする。向こうは異性が好きだと思って告白してくるわけで。同性が好きな場合は告白するなってのを、じゃあひっくり返してみてみるととても変な言動で、だったら同性を好きなやつに異性が好きなやつは告白するんじゃねえ、ってことにもなってくる。
もともとそこらへん、オープンならなんら問題はないの。でもオープンにするとめんどくさいことがけっこうあって、当座のよすがとして隠さざるを得ない。天理教ですとか曹洞宗ですってのとおなじくらい、性に関することが隠さなくていいことならなんら問題ないけど、そうではない。隠すストレスの不均衡は常に少数派にあるのだけど、要はめんどくさいことを全部少数派に押し付けてるんじゃないかと。同性が好きなやつは異性が好きなやつに告白するんじゃねえ、ってのを読んでないけど・読むつもりもないけど、そんなことをぼんやりと思った。