疲れたときは、十代で聴いた佐野元春のポップソングで活を入れることが多いけれども、
小学3年の新卒の担任が聴いていた松山千春「起承転結」を聴いて、根っ子を確認しもします。
アレンジはモノクロームかもしれないし、テーマは「青春」だけど、時々聴くとやはりいいのです。
音楽今聴いている音楽のことを語る

疲れたときは、十代で聴いた佐野元春のポップソングで活を入れることが多いけれども、
小学3年の新卒の担任が聴いていた松山千春「起承転結」を聴いて、根っ子を確認しもします。
アレンジはモノクロームかもしれないし、テーマは「青春」だけど、時々聴くとやはりいいのです。