ドリフターズ「ホントにホントにごくろうね」
歌詞を(当時の)都市生活におきかえた「ほんとにほんとにご苦労さん」でなく軍隊小唄ままのもの。
ホントは別のを貼ろうと思ったんだけど、動画が懐かしかった!

なんとなく動画を観てたけど、背景動画みたいに「全員集合」(ミスタイプして「善人集合」になっちゃったよ!)は戦争ものがちょいちょいあったけど、メンバー(観ている子供の親世代でもある)も昭和1桁〜戦中生まれだから、ある意味やりやすいネタだったんでしょうね。
・動画の2分すこし前みたいに、砲撃した爆発のあと人形が上に飛ぶのが子供心にきつかった(笑)
・最後に出てくる戦車はIV号戦車とレオパルドA4の影響を受けてるかんじですね!
音楽今聴いている音楽のことを語る
