id:usaurara
テリーヌ部のことを語る

[本日のトライ&エラー]

・ゼラチンが在庫切れたので今日は寒天。濃度は指定の倍でやってみた。
 一袋で400~500ccのところ、二袋の寒天パウダーで。出来上がりはいい固さ。
・溶かす水を230ccくらいで湯煎にかけてよく煮えたら200ccくらいにちょうどよく煮詰まった。
 寒天の「溶けた」というかんじが掴めてきた。透明感が出る。
・メインになる液はブルーベリーとワインなので酸が強いため火を通した。
・さらに、この液を寒天液と混ぜるタイミングを寒天が煮溶けたあとのまだ熱い時点で行った。
 寒天の凝固は常温なのでかなり冬場はかなり早く始まってしまう。手早く型に入れるのが大事。

エラー

・青い色粉を入れてみたが色が暗すぎてわからない。もっと明るめにしないと。(フランス国旗のとき)
・色粉は扱いに注意。(仕上がってからも切り分けるときにプラスティックのまな板など染まってしまう)