id:zushonos
ひとりごとのことを語る

ファミコンオフやりてえなあ。
=
誰かの家にカセット(「ソフト」ではちょっと違和感)を持ち寄って、14インチくらいのブラウン管テレビにRF出力でつなぐ。
最初に電源を入れると「バグった」極彩色の画面が表示されるので、イジェクトスイッチ(っていったんだったか、あのファミコン最大のスイッチというかレバーというか)を向こうに押し込んで、カセットを取り出す。勢いが良すぎてカセットが若干浮くと臨場感がある。
カセットと本体の接点にそれぞれ息を吹きかけ、ほこりを飛ばす。カセットをそっと、しっかり差し込んで、上からしっかり抑える。祈りながら、電源スイッチをゆっくり滑らす。今度は無事ゲームが始まった!
スタートボタンを押す。1面が始まる。景気づけにAボタンを押してジャンプ。あっ、ボタンが押し込まれたまま戻ってこない。右から敵が迫る。左右にしか動けない。1機死んだ。
=
あるいは、ニューファミコンを使ってプロジェクターでビデオ出力して、ファミ魂ウルフやファミコンロッキー気分を味わうか。
 
ファミコン本体は持っていませんが、ベストプレープロ野球2と聖闘士星矢黄金伝説完結編(これ漢字ばっかりやね)は自宅にあります。スペランカー(名字記入済)もどこかにあるはずなんじゃが。