12時に正門集合で承知しました。
当日私はほかに予定がないので、大田市場企画次第で早め集合もありです。公園内には飲み物の自動販売機はありますが食べ物の販売がありません。周辺にも店はなく、隣接の大田市場内に食事処が複数ありますが、14時くらいで閉まるようです。食料が買える場所は、駅までと思っておいていただいた方が確実です。(例:流通センター駅にはコンビニエンスストアやらコーヒー屋やらがあります)
モノレール流通センター駅からはけっこう歩きますが、バスは乗り場が面倒だったり便数があまりなかったりしていろいろ面倒なので、モノレールの方がおすすめです。
公園は、大人の場合入場料300円がかかりますが(小学生以下は無料、都内在住なら中学生まで無料)、双眼鏡無料貸し出しがあり、また、各所に望遠鏡が備え付けてあるので、手ぶらでお出かけになっても鳥を見るのは楽しめると思います。
当日は昼過ぎくらいに干潮になるので、たぶんカニもたっぷり見られます。で、たぶんチュウシャクシギがカニ食いまくります。あとはきれいどころでいくとアオスジアゲハとか。
