10ヶ月ほど使ってきた電話機が、この1ヶ月ほどだろうか、就寝前に満充電→起床時残量90%程度、という状態。
電池消費のグラフを見ると、満充電後の1時間程度で電池残量が10ポイントほど落ち込み、あとは安定(1時間の電池減り1ポイント未満)という傾向にある。アプリ別消費量履歴も予期せぬものが無駄に消費といった様子は見られない。ずっと同じ場所においているので電波状況によるものでもないだろう。
何が原因でしょうか。白いワンピースの黒い長髪女の仕業かな?
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

10ヶ月ほど使ってきた電話機が、この1ヶ月ほどだろうか、就寝前に満充電→起床時残量90%程度、という状態。
電池消費のグラフを見ると、満充電後の1時間程度で電池残量が10ポイントほど落ち込み、あとは安定(1時間の電池減り1ポイント未満)という傾向にある。アプリ別消費量履歴も予期せぬものが無駄に消費といった様子は見られない。ずっと同じ場所においているので電波状況によるものでもないだろう。
何が原因でしょうか。白いワンピースの黒い長髪女の仕業かな?