「プロサッカー選手のスピードが、国内と海外ではバイクとフェラーリくらい違う」といった報道が滑稽だ。
日本の報道なので、受け取る人の大勢は『海外=フェラーリ、速い。日本=バイク(モーターサイクル)、遅い』と取るんじゃあないか。
わたくしのとってもとってもとってもとっても大好きよなヤフーコメントでもたくさん指摘されていたが、フェラーリといったらレーサーか、公道向けでもたいへん高級な乗り物でしょうから、モーターサイクルにおいてもレーサーかたいへん高級なやつを引き合いに出して数字を比べると、コーナリングスピード以外はモーターサイクルのほうが速い例が多いようですよ。
バイク=バイスィクルを意味したのならおそらくフェラーリのほうがたいていの場面で速いんだろうが、少なくとも発言者、通訳、報道の誰かはモーターサイクルは遅いと思っていたことから成立した記事なんだろうなあ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
