運転三昧に向けて
・スタッドレスへの交換(2h、雨のない日中に限る)
・NEXUS7のマウント仕上げ(0.5h)
・NEXUS5のサンバイザーマウント化(1h)
・ルーター置き場工作(0.5h)
・その他スマートフォーン3ケマウント(1h)→重石ベース1ケ、ベースプレート2ケ、吸盤2ケ、マウント2ケ購入
・車体右側の電源取り出し確保(0.5h)→取り出しパーツ購入
・NEXUS7は地図、ハイク読み上げ、渋滞確認、ラジオ聴取担当。コントローラーで切り替えられるように細工(3h)
・NEXUS5は撮影、メール投稿、アクションカメラのシャッター担当。2ボタンで切り替えられるように細工(2h)
・アイフォーンはラジオ配信担当。読み上げのネタ確保(5h)
けっこう時間かかるな。
今年は28日の夜中に出られるかもしれない
