id:you_cats0712
テレビ今見てるテレビからのことを語る

東京駅近くの百貨店で全体の売り上げに占める食料品の割合が高い大丸。主力は駅を通る人が買うお弁当やお土産のお菓子類。
そして改装リニューアルの「キモ」も、調理過程を見せて売る名店の出店か。
うーむ、同じく駅前にあって地下食料品売り場が充実してる大阪駅前の阪神百貨店とまったくコンセプトが違うな。
あそこはお弁当やお惣菜もさることながら、市場感覚で晩ごはんの材料の魚や野菜を買いに行く人が多いもの。阪神の魚売り場なんて、通りかかるとつい買いたくなっちゃうのよね。品物が豊富だし安いし。