id:hana_an
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

うーん…。私も結構お天気を聞くみたいに「お子さんいるんですか?」って平日パートで聞いてるかも。
でもそれは私が結婚7年目で(できないじゃなく作らなかったとは言え)子供がいないからかな。
自分がいたら逆に聞けないかなぁ?
今聞いちゃうのはなんとなく、小さい子供がいるパート主婦がどうやって働いてるのか知りたいと言う単純な興味なのかも。
あと英語の先生の経験から、結構子供の話に興味を持てたり、話の輪に入っていけるからかなぁ?

そして私も自分がもっともてていいんじゃ!って時期があったけど、性格がこんなんだから仕方ないといつの日からか諦めれるようになった。
でも20代半ばって、まだ老化は無縁、それなりに使えるお金がある、若い頃より知識が増えてるetc…でとてもいい時期の1つだと思うから、この時期を棒に振るのはもったいない!
私も20代半ばは大人になってから唯一のもて期だった。その時に夫も捕まえた。
ちなみにその前のもて期は小学1年生。以上。