id:taisin0212
タイシンのことを語る

id:NAPORINのネットラジオ に背中を押され『ちはやふる』なる作品を買ったワケだが。
 
高校生が、競技かるたをしながら恋をして、恋をしながら(ry じゃないところが良い。 それらしいシーンはある。決して見えていないワケではない。
 
実際に競技かるたをする人からすれば、当たり前・基本中の基本なのだろうけど、
「n 字決まり」なる専門用語をくだいて説明するだけでなく、何度も何度も説明したり、
札を効果的にやり取りするための、札の配置に関する戦略を説明したり、といったあたりが良い。 異論はあるでしょうが。
 
触発されて、一から札を覚えるのは、あまりにしんどそう(脳がとろけること必至)なので、自分が競技することは無さそうだが、
札の配置ってあたりは、素人から毛を3本ほどムシったような素人でも、妄想できそうなのが良い。
 
ついでに、主人公のライバルと思われる人物が、さらに良い。(じょしこーせー)
そんなこんなが、おじさんには羨ましい。