部屋の片付けというのは半ば無意識でやることなので、漫画本とレシートとぬいぐるみと食べ終えた食器に四方から呼ばれたとき「今はお前の話は聞かない」と切り捨てる刺激フィルターが有効なんですよね。
その際、一度全体の情報を取り込んで、その中から取捨選択している定型発達者ほどリソースがないADHDは、優先的に取り込んだ情報(この漫画どんな話だっけ)の処理が追いつくまで、ほかの情報をシャットダウンしてしまうように思います。
ASは無差別に取り込んで、一つ一つのプライオリティを考えすぎてしまう感じ。
id:more_whiteのことを語る
