id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

「お出でになるのは結構ですが、厳しいことを申し上げるかもしれませんよ」
とお話したのですが
「ええ、ええ構いません、ぜひ」
と仰るのでお迎えしました。

マジで4歳のお子さんを連れたまだお若いお母様がお見えになったので
「自称見える人の言うことをいちいち真に受けないようになさい」
と厳しくお伝えしておきました。

「親の知り合いの自称見える人の紹介で誰も会ったことがない人」
というどう見てもまったく素性が知れない他人のところへ
こんな小さな子と二人きりで、丸腰で来ちゃだめですよと厳しく伝えておきました。

自称見える人いわく「生気を何者かに吸い取られて生きる力が薄くなっている」お子さんは
玄関先で目も合わせずだんまりしておりましたが、それはどうみても平凡な人見知りっ子であり
またそんなもの子供攻略好きの前には蛙の面にしょんべんであり
霊障疑いらしいアトピーの痒がりなどはプラズマクラスター空気清浄器の助力で収まり
バズとウッディ人形と絵本を満喫したちびっこはソファで飛び跳ね母親を困惑させていました。

平凡な日常にドラマを求めるのはいいけど、ひとんちの子を使うなよ。
まったくどんなに怖い思いをしてこられたかと思うと胸が痛んだよ。