id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

妹はオレンジや黄色といった明るい色の、色も形もポップなデザインの服を着せられていた。
妹は女の子扱いされているのに、はてこはそうじゃない。なんで?なんでなの?
と思ってたけれど、たったいま「それはね、末っ子はお下がりをする予定がないからだよ」と気がついた。
「男の子でも女の子でも着られる服を選んでいるのよ」
といつも得意げに言っていた母であった。弟が着て違和感のない服を選んでいたんだな。

母は娘が十代に入ると「痩せて背が高いから女物がない・男物ならたくさんあるから」と男物を買ってきた。
その時の動機については少し審議が必要な気がする。