id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

何年読まなかった本は捨てるとか言うけどさー

本は寝かせて早や何年、再読したらあら大発見!っていうのが良書の楽しみだし
着物の世界に入ってきたら流行遅れって何それ?って思うし
時間で区切る片づけって違うと思うのよねー

成功者のクローゼットはすっきりしてるだろうけど
スティーブ・ジョブズがそっくりなセーターをたんまり持ってたのは有名だし
堀江結衣や谷山浩子が片づけべたなのも有名だし
それでもクリエイティブなお仕事は出来るってことなのよねー
だから「~な人生を手に入れるために捨てる」っていうのも違うと思うー

皇室なんか使ってない古いモノめっちゃ持ってると思うしー
あれ捨てたら日本が明るくなるとも思えないしー
親が子供の頃に読んだ本が家にあって、それ読んで楽しかったしさー

だからダイエット=痩せることじゃないように
すっきりとモノの処分って密接な関わりはあるけど直結してないと思うのー

捨てる系のお片づけってこれから10年くらいかけて
徐々に下火になってくると思うから
そのとき脚光を浴びるのはいい感じに取っておいた人たちだと思うー
でもいい感じにだよー?保存状態大事だからねー?