駐車場を6月から契約していたんだけど、ずっと実家にいたので日曜日に帰ってきたら知らない車が停まっていた。
月曜日に管理人に話したけれど、管理人がいる時間には停まっていない。ひとまず来客用駐車場の許可証をもらって様子をみることに。
その晩もちおと帰宅したら問題の車が戻ってきており中に人がいた。
車のナンバーを控えて管理人に報告しようと思ったが、もちおが話をつけにいくというのでわたしは車に残った。
車の持ち主はやんちゃそうな若い男性で、うちが契約者だともちおが言うと管理人がここでいいと言ったという。
今夜はひとまず来客用駐車場に停めて管理人と話し合ってともちおが言うとあっさり車を移動させた。
が、わたしは線が引いてあるだけの駐車場に車を停めることが無防備に思えてならなず、とっても嫌な予感がした。
これまでシャッターつきの車庫の中にいた箱入り車だからな・・・と思ったがどうすることもできないので車を停めて部屋に戻った。
そして今夜行ったらドアの鍵が壊されてオーディオとナビが一式盗まれていた。購入価格14万円。
父が道楽でいろいろつぎ込んだ車だけれど、車体自体はけして高価な車ではなく狙われる理由がない。
車上荒らし自体この辺では珍しく、この署に来てから一年半経つが初めてだと言われた。
警察には昨晩のやりとりを伝えたけれど、防犯カメラに映っているなど証拠がない限り調べられないと言われた。
問題の車は今日も来客用駐車場に停まっていた。許可証の部屋番号はわたしの部屋の番号のままだ。
明日管理人に事情を説明するつもり。ここに来たおかげでこんな目に遭うなんて車がかわいそうで泣けた。
これ以上あそこに置いておくのが嫌で、車は弟の会社の駐車場に移動させた。
