母が読んでるミステリー小説が相当古そうだったので「その“パソコン探偵”っていうのはいつの時代のパソコンなん?」って尋ねたら「えーと…これ1992年発行だね」と教えてくれたので調子に乗って「その時代じゃまだダイヤルアップ回線じゃない? あのネット接続のたびガーガー鳴るパソコンでどんな情報を得るんだろ……?」とさらに聞くと「なんかそういうのじゃなくて、情報を入れるとパソコンが推理してくれる話みたい」との返事だったので内田康夫先見の明あるなぁって思いました。
【広告】
楽天市場で「日常」を検索
- 日常 (十一)(11) (角川コミックス・エース)…
- 楽天ブックス
- ¥704
- 【中古】【全品10倍!11/15限定】日常 7/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
- 日常 (1) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
- 日常 (3) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
- 日常 (十)(10) (角川コミックス・エース) […
- 楽天ブックス
- ¥748
- 【中古】【全品10倍!11/15限定】日常 8/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
