図書館で借りたCDを入れたらコンポのCDプレイヤーが動かなくなり(CDのトレイが機械仕掛けなので動かないと取り出せない)鬱々としていたのですが、CDのトレイに毛抜きを挟んで隙間を作り、そこにマスキングテープを差し込んだらCDが釣れました! 助かった。CDを取り出したらコンポも動き出したので多分図書館のラベルの厚みが引っかかってしまったのでしょう。しかしもうこのコンポにはこわくてCD入れられないなという気もします。(思えば十年以上前にもCDが取り出せなくなって修理に出した品なのだった)
日常のことを語る
【広告】
楽天市場で「日常」を検索
- 【漫画全巻セット】【中古】日常 <1〜10巻完結> …
- もったいない本舗 楽天市場店
- ¥2580
- 【中古】日常 9/ あらゐけいいち
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
- 日常 (十一)(11) (角川コミックス・エース)…
- 楽天ブックス
- ¥704
- 日常 (2) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
- 【中古】日常 7/ あらゐけいいち
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
- 日常 (3) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
