最近、私は部屋で大変大きなストレスを抱えておりました。
ベランダの物干しの壁についている台が、古くなっていて物干し竿に洗濯物をかける度、きしんでギャーコギャーコとすごい音が。
ここは少し高台で風も強いため、洗濯物の金具が窓に当たれば、割れそうな音がするし、金属のきしむ大きな音はしっぱなし。
もうほとんど入居者のいない大家にも、ちょっと言いづらい。
いっそ自分で金具の補強を…と、今日電動ドライバーを買ったのだけど、いくら説明書を見ても難しくて。
夕暮れのベランダでニット帽を目深にかぶって、ベランダの手すりに足をかけている姿を客観的に考えたら、いつ警察を呼ばれてもおかしくないことに気づき、本日は名誉の撤収。
誰か男手(私の場合弟しかいませんが)を呼んで、直させよう…と思った矢先、ふと思い付いてクレ556をたんまり吹き付けたところ、音は見事におさまったのでした…。
その五分後、電動ドライバーを返品に行ったのは言うまでもありません。
だってね、部屋にいる間中、金属のきしむ大きな音を聞いているのはすごいストレスだったのよ…。
嬉しい。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
