id:yukee-ane
ゆきのことを語る

【猫の話】

私が小学生の時、同級生宅で生まれた小猫をもらいました。
黒と白のぶち猫で、当時三歳だった弟が「三毛じゃないから二毛だ」とニッケと名づけました。
猫を飼うのは初めてで、世話もよく出来なくて、でも元気な自由猫で毎日外に出かけては(たぶん)楽しく同居生活を送っていました。

何年かして病気になってしまって、毎日病院に通ったけど良くならなくて、もう動けなくなっていつもは外に出てトイレをする子だったんだけど外へもいけなくなり、玄関にトイレを作ったんだけど、やっぱり出入り自由な猫だったせいか、ここでしちゃいけない!って思うようで、這うようにして外へ行きたがり、そんなに頑張らなくていいよ・・・と涙が出ました。

私が中一の文化祭の振り替え休日の日、私は台所にいると縁側で寝ていたニッケが「にゃあ」と大きな声で鳴いたのでした。
行ってみると息をしていませんでした。
あっという間に体温がなくなっていって、おばあちゃんとふたり泣きました。

今だったらもっときちんと世話をしてあげられたのに・・・と時々思い出します。
今は、私の通勤路の山で眠っています。
日当たりがよくて暖かい場所だから、もう寒くないと思います。

いつかまた会おうね。