家や子供や学校の都合あるから、遅刻だって仕方ないとは思うわよ。
でもさ、週の半分が遅刻ってどういうこと?
ちょっと遅れますって電話があって、出勤は一時過ぎとか、15分遅れますで出勤は一時間後とか、うちの会社自由出勤じゃないし、そもそも社会人としておかしくないか?
間に合う日だってチャイムと同時の滑り込みで、黙って机に着く。
起立しての朝礼中もガムを噛み続ける。
昼休み直前には必ず席を立ち、混まないうちに洗面所を使い、昼休みをフルに使う準備。
定時前にはネットを見始め、チャイムが鳴ったら仕事をしてきっちり30分ね残業で、また挨拶もなく黙って出て行く。
私は聞かれた時にだけ答え、もう一切放置。
同じことを何十回も言うと自分がすり切れる。
ただ、毎日静かにストレスは降り積もっていき、そろそろ症状が出てきそう。
