id:yukee-ane
テレビ今見てるテレビからのことを語る

宇治平等院
きれいになったけど、残念な感じ。

働き始めて初めてのボーナスで、京都奈良には行ったことがなかったおばあちゃんを連れてった。
当時の平等院は、島に渡るのは自由で、平日の夏の暑い日に駅から歩いて向かった私たちは、おばあちゃんが途中の八百屋で買ったトマトを、鳳凰堂の階段に腰掛けてかじってた。

数年前に平等院に行ったら、島に渡るのはツアーになっていて、壁や柱には絶対に触らないで!と。
鳳凰堂の壁にゆるりと飛んでいた天女だちも、大半が宝物殿に越してしまった。
まぁ、文化財だし当然なんだけどね・・・ね。

暑くて、蝉は鳴いていただろうけどしんとした、誰もいない真昼の平等院で、背中に阿弥陀如来と天女視線を感じながら食べたトマトは、とても贅沢な思い出。