それは主に、着ているものであったり髪だったり化粧だったりの見た目的な問題と、行き慣れないところにいるときの、おかしなことしていないかな、場違いなんじゃないかなんて思う気持ち。
では自分がそういうことを相手に思うかというと、見てくれよりもテーブルマナーなんかよりも気になるのは、大声で話す内容が、聞こえた相手が不愉快になるようなものであったり、自分より他者の目と耳なんだよね。
まぁ、私も酔ってろくなこと言ってないが、そういうのはざわざわした居酒屋でやればいい話で。
それなりのばしょではそれなりに。
他人を不快にさせるような行為はしていないつもりなんだけど、なんだけど。
やっぱり今でも、見苦しくないかな~って気になる。
