id:yukee-ane
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

実家の木戸口から車庫まではゆるいS字カーブで30メートルもある。
奥の駐車スペースは詰めたら10台くらいはあるのだけど、ほかの車があると中でUターンはできないので、車を出すのはバックでS字だ。

免許取り立ての頃にそれはそれははきついハードルであったけど、当時より普通車の規格が大きくなった今、自動車窃盗犯も簡単には持ち出せないからいいだろうと、父は満足げ。

女性が「このひと素敵♪」と思うらしい、バックの時の助手席手を掛けは初めの頃で、うちでは片側のサイドミラーのみでこなすので、どっきりしてもらえない。

それはいいんだけど、木戸口から玄関に向けてのアプローチが長い上に日陰なので、雪かきで残った雪が圧雪されて、もはやスケートリンクなみ。
住人はいいけど(よくないが)、近所のひとが歩いて来たり、郵便屋さんには気の毒なので、塩カル買ってきて蒔いてる。

犬がいるので、犬小屋付近には蒔かないとはいえ、「環境にやさしい」ってのを買ったら、通常の5割り増しくらいでやんの。

いろいろ頭が痛い。