体重計に50って数字を見ていた当時、デニムを買いに行ったのよ。
当時すごく好きだった、EDWINのブルートリップのシリーズ。
はいていたものがゆるくなったので、ワンサイズ下をね。
そしたらぴったりだったのはXSで店員さんが「細いですね」と。
私は本気で恥ずかしくてさ、よくもそんなセールストークを!褒めてるつもりだろうけど客に恥をかかせやがって!と思ったよ。
細くない!って。
今思えば、当時の私は変だった。
太っていた時には妹が舌なめずりするように、もっと痩せろ、何キロあるわけ?と顔を合わす度に言われ、減ったら減ったで、また何キロなの?と聞かれ、絶対に拒食症だよ!と。
いや、食べていたし制限なんかしてなかったし、仕事がハードだっただけで。
よけいなお世話なんだよね。
環境や体調で体重の増減くらいありますって。
一緒にテレビを見ていても、「このひと絶対拒食症だよね!」と断言するのが不愉快きわまりない。
同じように、やれアスペルガーだの共依存だのって、おまえは医者か!
妹でなくても、近年、あいつはアスペだとか、境界性人格障害だとか簡単に口にするひとの多いこと!
聞いていてものすごく不愉快。
