【上半期劇場鑑賞映画】
・ゾンビとかそういうの
『人造人間13号』
『ザ・デッド インディア』
『オール・チアリーダーズ・ダイ』
スターゲイトのダニエル・ジャクソン博士ことマイケル・シャンクスが微妙な引率教授役でマイケル・シャンクス補正により全く死なないという素晴らしいアレでしたがそれ以外にも見所たくさんだった人造人間13号。レック4も観たが、あれも2で終わってりゃよかったのにね。
・やはり劇場で大迫力がじっさいすごいすごかった
『マッド・マックス 怒りのデスロード』
『シャークトパスvsプテラクーダ』
『ワイルド・スピード そらとぶやつ』
『マッハ!無限大』
ああーどーんとかぼがーんとかひゅーんとかそういうやつがすごいはくりょくですごいすごかったです!あとはトニー・ジャーがあの奇妙な構えをすると超テンション上がる。
・グルーヴィ
~グルーヴィ~
『インヒアレント・ヴァイス』
『ゼロの未来』
『チャッピー』
~シャガデリック~
・よくわからない
『ラスト・リベンジ』
『ザ・レジェンド』
もうね、「お、ニコラスだ」っつってストーリーの概要とかを読んでみるわけですよ、でもちょっと何言ってるのかわからない。いやだなー、変だな―こわいなーって思いながら映画館でみるわけですよ。でもよくわからない。もうね、この世のものじゃないんだなこれ。
!q:oaglnqのことを語る
