ようやく『猿の惑星』~『最後の猿の惑星』まで観終えた。洋画劇場なんかでチラチラ観てたが、通しでちゃんと観るのは初めてかもしれない。
随所に垣間見える米ソ冷戦関係のアレやソレがありつつ、『続~』のミュータントたちの不甲斐なさや『新~』の出オチΩ ΩΩ< な、なんだってー!!感や『~・征服』での不合理な社会システムやら『最後の~』の息子さんの事件のご都合っぷりなどなど色々楽しめた。
特に『新~』の「実は宇宙船に乗っててついでになぜかタイムスリップしてた」っていう無理矢理感、リアルに「な、なんだってーwww」と声に出た。『続~』で全くそんな素振りもなかったし、海底に沈んだ宇宙船回収した上に修理して飛ばす技術とかこまけぇこたぁいいんだよ的なあのなにあれすごい。すごいすごい。
!q:oaglnqのことを語る
