id:ogajud
!q:oaglnqのことを語る

ドラマの『ファーゴ』を観ながら写真現像などしていたらアポ無しの呼び鈴がなったので警戒しつつ受話器を取り上げると案の定「△×○※□(なにを言っているのか聴き取れない)のご挨拶で伺いましたー!」とか言い出したので何回か聞き返してみたが一向に聴き取れない。不動産会社のなんちゃらで挨拶がどうとかとかしかわからない。そんなわけで「どちらの会社の方?」と聴いてみると「それは言えないので顔を合わせてお名刺をお渡しして~」とか意味不明なことを言ってきたので会社名を言えない理由を聴いてみると「えー、だって嫌じゃないですか。なんで会社名必要なんです?」と、なかなか不条理な展開を見せたので相手に聞こえるように警察に通報した。
なにか捨て台詞を吐きながら立ち去った。終わり。
ベランダから建物の出口を観察していると明るい紺色のスーツを着た若者がスマホをいじりながら現れ、建物を出てから若者がこちらをチラと見上げたのでもう繋がっていないがこちらもスマホを耳にあてて口を動かしながら外見を通報している風を装ってあげた。
終わり。
 
ファーゴ面白い。今ドラッグの売人が来るべきゾンビ時代に備えてゾンビキットを買わないかと売りこんでいてとても欲しいと思いました。今日の不動産的な営業の若者も時代のニーズに答えてゾンビキットとか言ってくれれば通報とかしなかったのに。営業って大変だな。