うちにはこたつがありません。
実家は掘りごたつで、私が小学校低学年の頃は使っていましたがセットアップが面倒という理由で使わなくなりました。
なので私にとっては「こたつ=足がおろせてらくちん、ただしものを落とすと春まで取れない」です。
しかし友達の家に行くとテーブルの裏にヒーターのついたモノを「こたつ」というではないですか。
8歳にはカルチャーショックだったよ。足がぶつかってくつろげないじゃないか。
そして大学生になり、一人暮らしの友達の家に行くとこたつで家飲み。
みんなどうしてこたつ持ってるの…!
20歳にもカルチャーショックをもたらす家具(家電?)それがこたつ。
こたつってそんなにメジャーなんですか?こたつ持ってるハイカーさんは「持ってる」にぜひ引用スターしていただきたく。
