id:star-gazer
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

理系バー、萎える…入店して白衣を着せられたら全然お酒のむ気分になれない。
ビーカー渡されても「定性?定量?何の抽出ですか?それとも同定?ここで扱ってる装置のメーカーはどこですか?…アジレント?やっぱり」
「すみませんディスポのSサイズとパスツール3本取ってください。マイクロピペットは?え?ないの?探して!」
と完全おしごとモードON...

「うち、TEM使える先輩が転職しちゃってメンテすらできなくて参ってるんだよね…」「うわーそれきついわ」「設計部から急かされてて…」
「あ、じゃあ必要なときは後輩を行かせますよ。これ僕の名刺です(キラッ)」「うわー助かります。ありがとうございます。わ、ホロ入り!」
「表面分析をよくやるんで顕微鏡にはこだわりたいですよ」「メンテがいいのはSII」「だよねー」「ハイテクまじ使えない」
「名古屋コーチンのトランジスタ焼きひとつ」「えびマヨの30Ωと抵抗ポテト」「チーズのカリカリ焼きフレキ風」「とりあえず以上で」
「人生デスマーチってサブルーチン書かれちゃったみたい俺」「SIが悪かったね…」「もっとオブジェクト指向になれば気楽だよ元気出して」
「飲み放題に安藤忠雄コースと丹下健三コースがあるけど…ちがいはー、んーと、ワインが飲めるかどうか」「え、グラスの形も違うの?」

こんなん?
「文系の考える理系って感じ、化学ばっかり」という不満があったのでむりやり情報と建築も入れました。