id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

【ケラまとめ】

[観察]
7/7:2頭飼育開始
7/26:ケラ瓶掃除(1頭減っているのを確認。産室はなかった)
9/1:子ケラ発見

[メモ]
・交尾後約10日で産卵
・産卵後2週間〜1ヶ月で孵化(気温上昇に従って短くなる傾向)
・孵化後1週間〜2週間で産室脱出

逆算すると、7/16前後に交尾し、7/26の瓶掃除の後すぐ産卵したと考えられる。
ということは、7/7に捕まえたケラはたまたまオスとメスだったということだ。
オスは交尾後寿命を迎え(好意的解釈)、妊婦の栄養となったのだろう。
文献によると、メスは子の産室脱出まで入り口を守って動かないのだという。
しばらく餌の減りが遅かったのはそのせいか。
代謝の激しい生物なので、子が自分で餌をとれるようになる頃には餓死する母ケラがいるのかもしれない。