かぐや姫 64 石上の中納言と燕の子安貝
「大炊寮(おおいづかさ)にある柱の穴に、燕がいくつも巣を作っている。家来を連れていき、足場を高くくみ、燕の巣をのぞけば、卵をうんでいるかどうかわかります」
すると、中納言が。
「そうか、いいことを聞いた」
中納言は、家来を二十人ほど、大炊寮(おおいづかさ)へ行かせました。
そして、高い足場を組み、家来たちに燕の見張りをさせました。

かぐや姫 64 石上の中納言と燕の子安貝
「大炊寮(おおいづかさ)にある柱の穴に、燕がいくつも巣を作っている。家来を連れていき、足場を高くくみ、燕の巣をのぞけば、卵をうんでいるかどうかわかります」
すると、中納言が。
「そうか、いいことを聞いた」
中納言は、家来を二十人ほど、大炊寮(おおいづかさ)へ行かせました。
そして、高い足場を組み、家来たちに燕の見張りをさせました。