id:MANGAMEGAMONDO
今直面している問題のことを語る

お話するのは初めてですが、たいへん気になったのでマジレスします。
こういうことに「フツー」も「常識」もないと考えておくのが精神的に楽です。
家族、地域、檀家になっているお寺などなどで考え方は千差万別で、
それが通っている以上、どれも正しいのです。
 
そのうえで、「そもそもお墓を建てたいか」「お金を出せるか、出せないか」
「(出せるなら)いくら出せるか、いつまでに出せるか」
といった、あなた自身(と妹さん)の気持ちと状況をまとめることです。
お母様と弟さんたちも
「家にいるなら出すのが常識」「身内なら出して常識」「お盆に間に合わせるのが常識」
と常識攻撃や出すべき理論であなたを攻めるでしょう。
それに対抗できる理屈はありません。
太刀打ちできるのは「ない袖は振れない」という現実だけです。