id:MANGAMEGAMONDO
今日のさくせん途中経過のことを語る

アゲハチョウ5兄弟を無事にノラ山椒に送ってきました。

用事を済ませて帰宅したら、出かけるときに葉っぱのない山椒のてっぺんで寝てた長子の姿がなく下から2番目のチビがいる。鉢の外に鳥のフンっぽいモノがあり(;゜ロ゜)捕食されちゃったの? こんなことなら出かける前に移せばよかったと落胆してたら、鉢の内側の土の上を焦った感じで歩き回ってる。よかった!ただ、落下したとは考えにくいので何かあったのでしょう、そんな慌てぶりだったから。
さっそく軍手をはめて、やさしくつまんでキャリーバッグ(鉢の受け皿)に5匹を収容し、ノラ山椒さんに止めてあげる。ノラ山椒さんは空き地のすみで雑草と共生してる、たぶん鳥の腹くぐりで生えた個体だろう。アゲハの子たちにとっては隠れ場所もいっぱいあって安全なはず。福島から持ってきたうちの柔らかい葉の山椒と違って喰いにくいかもしれないけど末っ子も緑になった今からサナギになるまでの食糧的には十分でしょう。これからも見守りは続けます。

朝の写真よりさらに喰われたうちの山椒はまあひどい姿だけど、かろうじて光合成できる葉っぱはあるから復活できるでしょう。よく今まで養ってくれたね。これからもアゲハチョウ(親)には狙われそうだけど。